愛知県西三河地方、徳川家康の故郷としても知られる岡崎市。実は知る人ぞ知る絶品グルメの宝庫なんです。今回は岡崎市民がこぞって足を運ぶといわれる名物グルメ店10店ご紹介します。
目次
老舗パン屋 マルヤス
-
人気のバラエティーサンドも
名鉄東岡崎駅から徒歩約10分の場所に店を構える「マルヤス」は、岡崎市民がこぞって足を運ぶ老舗パン店。多い日には50種類・700個以上ものパンが並びます。
-
「マルヤス」のメランジェロール
「マルヤス」で一番人気のパンは、 “岡崎で一番長いパン”と評判の「メランジェロール」です。焼き上がりの長さはなんと30センチ! 食パンと同じもっちりと甘いパンの間には甘さ満点の練乳クリームがたっぷり挟まれていて、仕事や勉強に疲れて、ホッとひと息つきたいときにぴったりです。
●店舗情報
「マルヤス」
住所:愛知県岡崎市伝馬通2-55
営業時間:7:00~16:00
定休日:日曜、火曜
石窯パン工房 プース
-
「石窯パン工房 プース」のクロックムッシュ
「石窯パン工房 プース」は、JR岡崎駅から車で5分程度の住宅街の中にあるベーカリー。岡崎市民はもちろん遠方からも毎日のように通う常連客もいるほどの人気店です。
店の一番人気である「クロックムッシュ」は、店主こだわりのライ麦パンにベーコンやチーズ、自家製のベシャメルソースなどをたっぷりと挟んでこんがりと焼き上げたボリューミーな一品。「一度食べたらヤミツキになる」と言われるほど、多くのお客さんに親しまれています。
【関連記事】
岡崎市民のおすすめパン屋さんは?「マルヤス」「プース」の人気パンや店主に密着!
●店舗情報
「石窯パン工房 プース」
住所:愛知県岡崎市牧御堂町水洗50−2
営業時間:10:00~17:00
金曜、日曜10:00~19:00
定休日:土曜
海鮮食堂 平の屋
-
刺し身が別盛になった海鮮丼
海沿いではない岡崎市でも海鮮グルメを堪能できるのが「海鮮食堂 平の屋」。新鮮な魚介類を使った海鮮グルメをお値打ちに楽しめる食堂です。早朝6時からコスパ抜群な絶品海鮮グルメを楽しめるとあって、連日行列が絶えません。
-
「海鮮食堂 平の屋」の刺身盛合せ(竹)
一番人気は時季に応じた旬の刺し身の盛り合わせ「刺身盛合せ(竹)」。10種類以上のお刺身盛り合わせだけでもコスパ最強価格です。にもかかわらず、ご飯が酢飯・白飯・炊き込みご飯の3種類から選ぶことが可能。しかもおかわりが1回無料と太っ腹です!
【関連記事】
海のない岡崎市で大行列! 「海鮮食堂 平の屋」が安く海鮮グルメを楽しめるワケ
●店舗情報
「海鮮食堂 平の屋」
住所:愛知県岡崎市欠町河原田1−3
営業時間:6:00~14:00
定休日:日曜
名物かつ丼 かつひこ
-
「かつひこ」のかつ丼
愛知環状鉄道・六名駅から徒歩7分ほどの場所にある「かつひこ」はかつ丼の専門店。西尾市で行列が出来るほど人気店「ふる里」のかつ丼が食べられる隠れた名店です。
かつ丼の味は本家「ふる里」とまったく同じ! 本家と同じ作り方でとっただしを使い、肉の厚さや玉子の閉じ方もそのままの“本家”のグルメを楽しめます。
さらに「かつひこ」では、ご飯の量に加えて、肉の量や種類もセレクト可能。ヒレのかつ丼は「かつひこ」だけのオリジナルメニューです。
●店舗情報
「かつひこ」
住所:愛知県岡崎市天白町字郷西49-94
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:30
定休日:月曜
【関連記事】
西尾の名店「ふる里」 看板メニューの「かつ丼」を行列待たずに食べる方法は岡崎に!
老舗喫茶店 よしの瀬
-
「よしの瀬」の焼きそばモーニング
地元で50年以上愛され続けている老舗喫茶店「よしの瀬」。ボリューム満点のメニューでモーニングもランチも店の中は大にぎわいです。
「よしの瀬」では、愛知県の喫茶店らしくモーニングも充実。ドリンク代だけで注文可能なレギュラーモーニングは、トースト・サラダとともについてくる温かいゆで卵がうれしさ満点の岡崎グルメです。
-
マスターによるマジックの披露も
ボリューム満点なのはランチも同様。日替わりメニューの1つである豚の生姜焼き定食は、甘辛ダレがおいしいと常連客にも大好評です。さらにティータイムに予約すると、マスター自慢のカードマジックの披露も! 気さくなマスターのマジックを楽しめるのも、岡崎グルメならではです。
【関連記事】
マスターのマジックも名物! 老舗喫茶店「よしの瀬」 ミスしてもご愛嬌【岡崎市】
●店舗情報
「よしの瀬」
住所:愛知県岡崎市下青野町奥屋敷61−2
営業時間:7:00~17:00
定休日:月曜
カレーうどん がんこ親父
-
「がんこ親父」のカレーうどん
東岡崎駅から徒歩5分ほどの場所にある「がんこ親父」は、優しい味わいのうどんが名物です。具材とルウを別々のだしで煮込んだカレーうどんは、コク深い味わい。昭和の趣を感じさせます。
●店舗情報
「がんこ親父」
住所:愛知県岡崎市明大寺本町2丁目21−2
営業時間:11:00〜20:00
定休日:水曜 ※詳しくは店舗にてご確認ください。
老舗寿司店 蛇の目鮨
-
「蛇の目鮨」のすし定食
東岡崎駅から徒歩5分ほどの場所にある「蛇の目鮨」は、昭和28年創業の老舗寿司店。ランチタイムに提供される「すし定食」は、握り6貫に巻き寿司、いなり寿司、サラダ、小鉢、赤だしがセットになって920円と超お値打ち!
高級寿司にも引けを取らない本格握りを、岡崎でお値打ちに楽しめます。
●店舗情報
「蛇の目鮨」
住所:愛知県岡崎市明大寺本町1-8
営業時間:11:00〜14:00、17:30〜22:00
定休日:水曜、第1・第3木曜
絶品みそおでん いちかわ
-
「いちかわ」のみそおでん
岡崎公園内にある「いちかわ」は、創業97年を誇る八丁味噌料理の老舗。名物の「みそおでん」は、八丁味噌を用いた特製だれの甘辛い濃厚な味わいがたっぷりと染み込んだ至高のおいしさ。八丁味噌の本場・岡崎に来たらぜひ食べたい逸品です。
●店舗情報
「いちかわ」
住所:愛知県岡崎市康生町515 岡崎公園内 隠居曲輪
営業時間:11:00~16:30 ※季節により開店、閉店時間が前後することがあります。
定休日:水曜 ※臨時休業あり
ダイニングバー DINING MASHIRA
-
「DINING MASHIRA」のエビマヨネーズ
岡崎公園のすぐ近く、国道1号線沿いにある「DINING MASHIRA」は、和モダンな雰囲気がオシャレなダイニングバーです。
千切りのジャガイモを衣にまとわせた「海老のエビマヨネーズ」は、サクサクの衣とプリプリの海老の食感の対比が絶妙! 海老のエキスがたっぷりと含まれた特製マヨネーズのコク深い風味も見事な、堂々たる看板メニューです。
●店舗情報
「DINING MASHIRA」
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目30番地4
営業時間:11:00〜14:00 (L.O13:30)、18:00〜22:00
定休日:月曜
かりんとう専門店 中田屋
-
「中田屋」の八丁味噌かりんとう
東岡崎駅から車で約6分の場所にある「中田屋」。大正11年に創業し100年以上の歴史を持つ、老舗かりんとう専門店。作りたてのかりんとうを楽しめる店のおすすめは、岡崎ならではの「八丁味噌かりんとう」。甘さ控えめでカリッと香ばしい食感がたまらないかりんとうは、岡崎市民の定番グルメとして愛されています。
●店舗情報
「中田屋本店」
住所:愛知県岡崎市能見通1-44
営業時間:10:00〜16:00
定休日:土曜、日曜、祝日
今回紹介したお店の場所は下記のマップにてご紹介。岡崎を訪れたら、ぜひぐるりと巡ってみてください!
※ご紹介内容は放送当時のものです。メニュー内容・価格などは変更となっている場合があります。
【関連記事】
【岡崎市】1時間で名店5軒をはしご! 岡崎城周辺の激うまスピードめし5選 カレーうどんにすし定食も
この記事の番組を動画配信で観る
この記事をシェアする