激安タイムセールも!「ラグーナテンボス」をお得に楽しむ5つのポイント

愛知あたりまえワールド

  • ラグーナテンボス

愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスは年間来場者数200万人以上を誇る複合型リゾート施設。テーマパーク「ラグナシア」、ショッピングモール「フェスティバルマーケット」、宿泊施設「変なホテル」が集まり、夏にはプール、冬にはイルミネーションと1年中満喫できます。

実はラグーナテンボスをお得に楽しみたいなら、今がまさに狙い目! この時期ならではのラグーナテンボスを満喫する賢い方法5つをお届けします。

目次

ラグーナテンボスには開園前の朝9時に行こう

  • 約20店舗がひしめくラグーナテンボスの海鮮市場

    約20店舗がひしめくラグーナテンボス内の海鮮市場

ラグーナテンボスの中核施設であるテーマパーク「ラグナシア」やショッピングモール「フェスティバルマーケット」は午前10時にオープン。しかし、ラグーナテンボスを満喫するなら開園より1時間早い「朝9時」に行くのが最初のお得技です。

フェスティバルマーケット内にある「おさかな市場」はほかの店舗よりも1時間早い朝9時にオープン! 地元の海鮮を扱う飲食店など、約20店舗に朝9時から入店できます。

  • 「まるぶん本店」漁師風ぶっかけ魚丼(880円)

    「まるぶん本店」漁師風ぶっかけ魚丼(880円)

旬の地魚がドーンとのった「漁師風ぶっかけ魚丼」や、海老天&魚の天ぷらが2本ものって500円と超お値打ちな「ラグーナ天丼」も朝から注文OK! 地元の新鮮な海の幸をリーズナブルに楽しめることもありランチタイムは大変混雑する「おさかな市場」。

  • 海鮮市場の店内

    海鮮市場の店内

とはいえ、開店直後の朝9時なら空いているので、家族で来てもゆっくりくつろげます。入場無料なので、朝ごはん狙いで行くのも良さそう!

おさかな食堂では“裏メニュー”が頼める!?

  • 「おさかな食堂」にある「炭焼きDINING 海の花」

    「おさかな食堂」にある「炭焼きDINING 海の花」

「おさかな食堂」にある「炭焼きDINING 海の花」は注文してから炭火で魚介類を焼いてくれる人気の海鮮定食屋さん。ホッケも鮭も焼きたてのアツアツを頬張ることができます。

  • 炭焼ホッケ定食

    炭焼ホッケ定食(1300円)

 そんな「炭焼きDINING 海の花」でのお得技が「裏メニュー」。「炭焼きDINING 海の花」では販売コーナーで魚介類も販売しており、定食メニューにはのっていないものも炭焼き定食として楽しめます。

  • イカやアサリなど、炭焼き定食として追加できる

定食料金に500円追加すると、いかや大あさりの半身などを追加も可能! 単品で注文するよりも200円~250円もお得になるうれしいサービスも行っています。

行列のできる人気店の味をさくっと味わう

「おさかな市場」以外にも、ラグーナテンボスにはおいしいグルメ店がたくさん並んでいます。しかも行列ができる人気店の味をゆったり楽しむこともできるんです!

麦の龍 GACHI SOBA DOJO

  • 「麦の龍」外観

「麦の龍 GACHI SOBA DOJO」は、ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版で1つ星評価の豊橋市の名店「麦の空 GACHI SOBA DOJO」が監修したラーメン店。豊橋の本店では朝10時には予約完売となってしまうことも多々ありますが、ラグーナテンボスの「麦の龍」は20時まで営業しているのでゆったりと利用することができます。

  • 「焼煮干中華そば」(1050円)

    「焼煮干中華そば」(1050円)

看板メニューの「焼煮干中華そば」は、澄んでいるのに濃厚なスープと国産小麦を使ったモッチモチの麺との相性が抜群! ラーメン好きなら必食です。

岡崎魚市場食堂 平の屋 ラグーナ店

  • 魚太郎 ラグーナ蒲郡店での「浜焼きBBQ」

    魚太郎 ラグーナ蒲郡店での「浜焼きBBQ」

岡崎で朝6時から大行列ができる「岡崎魚市場食堂 平の屋」もラグーナテンボスに出店。ラグーナ店は席数も多く、人気店の味を並ばずに楽しめるのが何よりもうれしさ満点です。

  • ラグーナ店限定「海鮮バラ天丼」

    ラグーナ店限定「海鮮バラ天丼」(1800円)

さらにラグーナ店では、海鮮バラ天丼やブリのしゃぶしゃぶなどの限定メニューも提供。窓からの壮観な景色も、おすすめしたいポイントの1つです!

魚太郎 ラグーナ蒲郡店

  • 魚太郎 ラグーナ蒲郡店での「浜焼きBBQ」

    魚太郎 ラグーナ蒲郡店での「浜焼きBBQ」

知多半島・美浜町に本店を構える大人気の鮮魚店「魚太郎」もラグーナテンボスに出店。ラグーナ店は魚太郎の本店以外で唯一バーベキュー設備を備えており、大人気の浜焼きBBQ存分に楽しめます。

野菜や果物を安くゲットするなら、公式LINEを活用しよう

  • 「蒲郡マルシェ Vege Cul」

    「蒲郡マルシェ Vege Cul」

野菜や果物をお値打ちにゲットしたいなら、フェスティバルマーケットにある「蒲郡マルシェ Vege Cul」を要チェック! 「蒲郡マルシェ Vege Cul」月1回のペースでタイムセールを開催していて、おいしい果物や野菜が通常価格よりもかなり激安にゲットできます。

  • 「みかんの雫(2個入り)」

    「みかんの雫(2個入り)」を無料でもらえる!

「蒲郡マルシェ Vege Cul」のタイムセールはゲリライベントとして開催されていますが、イベントの数日前には公式LINEで告知が行われるとのこと。さらに店頭で公式LINEに登録すれば、蒲郡みかんを100%使用したみかんゼリー「みかんの雫(2個入り)」を無料でもらえるサービスも!

愛犬と一緒にメリーゴーラウンドに乗れる!?

  • ラグナシアは愛犬と一緒に入園可能

    ラグナシアは愛犬と一緒に入園可能

さまざまなアトラクションが楽しめるテーマパーク「ラグナシア」は、実は愛犬と一緒に入園可能。園内にはワンちゃんが思いっきり走れるドッグランがあるほか、なんとメリーゴーラウンドにも一緒に乗車できるんです。入場料も1頭500円と非常にリーズナブル! 

  • 飼い主と一緒にメリーゴーラウンドにのるワンちゃん

    飼い主と一緒にメリーゴーラウンドにのるワンちゃん

蒲郡の豊富な海の幸を使った海鮮グルメから愛犬と遊べるアトラクションまで、幅広い世代の心をくすぐる「ラグーナテンボス」。いつもよりちょっぴり早起きをして、1日中ラグーナテンボスを満喫してみてはいかがでしょう。

この記事の番組を動画配信で観る

  • YouTube

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook
  • Instagram

関連記事