音声認識システム「YYSystem」がゆりかもめに導入 デフリンピックに向けた環境整備

お知らせ

  • 音声認識システム「YYSystem」

    音声認識システム「YYSystem」

株式会社アイシンが開発した音声認識システム「YYSystem」が、株式会社ゆりかもめの一部駅窓口に導入されました。このシステムは、2025年に開催される「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」に向けた環境整備の一環として設置され、聴覚障がい者や外国人訪問者への案内を円滑に行うことを目的としています。

バリアフリーな駅環境の実現

「YYSystem」はリアルタイムで音声を認識し、透明のディスプレイに文字として表示してくれるシステム。これにより、聴覚障がい者や高齢者、外国人訪問者がストレスフリーにコミュニケーションを取ることが可能になります。また、31言語のリアルタイム翻訳機能を備えており、駅員の業務負担軽減にも寄与します。

アイシンは今後も「YYSystem」の公共交通機関への導入を進め、すべての人が安心して利用できる社会の実現を目指します。

この記事の番組を動画配信で観る

  • Locipo(ロキポ)

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook
  • Instagram

関連記事