「松坂屋 名古屋店」デパ地下の超お得なタイムセールに須田亜香里&大久保佳代子も注目! 千原ジュニアの愛知あたりまえワールド

愛知あたりまえワールド

  • 千原ジュニアがほめたたえる様子

テレビ愛知で毎週土曜夜6時30分に放送している「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド」7月5日(土)の放送は、「町に巨大魚いるいる!! 半田&蟹江&女子大小路」をお届け。

●【松坂屋】お得情報を徹底調査!
image3.jpeg
週末にはおよそ7万人が訪れる「松坂屋 名古屋店」のデパ地下は、まさに“ごちそうパラダイス”。王道グルメから限定スイーツまで、約150店舗がひしめく地下フロアに、お笑いコンビ・スパイク(松浦志穂&小川暖奈)が突撃! 賢く楽しむテクニックを徹底リサーチする。
image1.jpeg
実は今年、「松坂屋 名古屋店」は記念イヤー。これを祝して、地下フロアではさまざまな記念サービスを開催中! 開店から1時間限定の特別サービスや、知る人ぞ知る裏ワザも登場し、須田亜香里&大久保佳代子も大注目!

●【中区・女子大小路】道を横切る絶品グルメ
image4.jpeg
大人の街「女子大小路」で、道路を横切り走っている人を発見! よく見ると、料理らしきものを手に持っている。いったい何を運んでいるのか? そして、走っている理由とは?
image5.jpeg
男性に密着すると、あっちへ行ったりこっちへ行ったりと大忙し。運んでいた料理の正体に、須田亜香里も大興奮!

●【半田市】「ランニングスピードめし」弟12弾!
image6.jpeg
1時間以内にグルメ店をめぐり若者を応援する恒例企画「ランニングスピードめし」。前回、八木真澄(サバンナ)が初挑戦するも、無念の失敗。今回は、前回より距離が長い4.2kmのコースでリベンジに挑む! 
image7.jpeg
あわびがのった海鮮丼や、本場仕込みのローストビーフ、絶品エスニックヌードルなど魅惑のグルメが続々登場。しかし、企画史上最大のピンチが八木を襲う。千原ジュニアも「メンタルやられるよね…」と同情する波乱の展開に!

●【蟹江町】住宅街に巨大魚が発生!
image8.jpeg
のどかな街の用水路にパンをまくと…どこからともなく、謎の巨大魚が現れる!? 手がかりは田園地帯にひっそり佇む建物で、そこに集まるのは、巨大魚を狙う腕自慢のハンターたち。一体中に何があるのか?
image9.jpeg
静かな住宅街で、巨大魚との熱いバトルが勃発! 想像を遙かに超える衝撃的な光景に、スタジオメンバーも騒然!

この模様は7月5日(土)夜6時30分放送! テレビ愛知「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド」で。
見逃し配信は「Locipo」「YouTube」をチェック!

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook
  • Instagram

関連記事