株式会社フルークフォレスト(埼玉県上尾市)は、リアルな金属パーツを組み上げて完成する4気筒DOHCターボエンジン模型を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行予約販売を開始しました。プロジェクト期間は2025年3月24日までです。
▼関連動画
【バイクプラモ】ヤマハのエンジンをつくった凄腕のプラモデラー!
金属パーツで組み立てるリアルなエンジン模型
-
-
まるで実物のエンジンを組み立てているよう!
このエンジン模型は、300点を超える金属パーツで構成され、主にネジを使って組み立てます。内部まで精巧に作られたパーツは、実物のエンジンを組み立てているような感覚に。さらに、特殊コーティングのセラコート(CERAKOTE)を使用し、見た目のリアルさを引き上げています。
完成後のリアルな駆動とエンジンノイズ
完成後は、セルモーターを模したモーターでフライホイールを回転させ、エンジン全体が駆動します。ピストンやバルブまで再現されており、スロットルレバーでエンジン回転を調整可能です。内蔵スピーカーにより、エンジンノイズもリアルに再現されます。
リアルなエンジン模型を手に入れ、エンジンの魅力を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか?
※エンジン模型の詳細は、Makuakeプロジェクトページでご確認ください。
この記事をシェアする