【乃木坂工事中】アイドルも節約が大事? 1年目にやっておいたほうがいいことリストを公開

乃木坂工事中

  • 乃木坂工事中の様子

6月8日放送の「乃木坂工事中」(毎週日曜 深夜24:15~テレビ愛知/テレビ東京系)で、先輩メンバーが教える「1年目にやっておいた方がいいこと」が放送された。

6期生が加入して約4カ月、まだまだ乃木坂46の活動に慣れていない後輩たちへ、今後の参考となるアドバイスはあったのか。

お金がない! 積極的に節約を

  • 「乃木坂工事中」の様子

    (左から)久保史緒里、梅澤美波

3期生・久保史緒里は1年目、おやつ代を節約するためパンの耳を焼いて、レッスンの時にみんなに配ったというエピソードを披露した。番組MCのバナナマン・日村勇紀は「若手芸人みたいなことをしていたんだ」と驚嘆。バナナマン・設楽統も「そんなお金なかったの!? 天下の乃木坂が?」とツッコんだが、久保は「おやつを分け合うことで仲良くなれた」と前向きに答えた。

HK3(日村嫌いスリー)を引き継ぐのは誰?

  • 「乃木坂工事中」の様子

    (左から)賀喜遥香、黒見明香

新しく加入した6期生・川端晃菜からは「HK3を受け継いでいる人はいますか?」との質問が。そこでメンバーから「黒見明香のLINEの名前がHK3です」とのタレコミが入り、黒見は「日村嫌いではなく、HKはイニシャル、名前が9(く)・6(ろ)・3(み)と3の倍数だからです」と主張。しかし1人目に確定し、次いで賀喜遥香のイニシャルもHKと指摘され2人目に決定した。

残り1人となり、「誰かいればHK3だ」と設楽がスタジオを見回すと、質問者の川端のイニシャルが「HK」! 設楽は「新たなHK3はこの3人で引き継ぎましょう」と宣言。日村は「やめてよ、そんなの引き継がなくていいよ!」と叫んだ。

次回は「1年目にやっておいたほうがいいことリスト」後編を放送する。

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook
  • Instagram

関連記事