テレビ愛知では、4月9日(水)朝8時15分から、朝ドラW1部「馬医」を放送!
【ストーリー】
17世紀・朝鮮王朝時代-。
共に医学の道を志し、身分を超えた友情で結ばれた三人の若者、カン・ドジュン(チョン・ノミン)、イ・ミョンファン(ソン・チャンミン)、チャン・インジュ(ユソン)は互いに腕を磨き夢に向かって歩んでいた。
しかし、ある時朝廷内の陰謀による昭顕世子暗殺事件に巻き込まれ、その友情は悲しくも崩れてしまう。イ・ミョンファンの裏切りからカン・ドジュンは世子暗殺の罪をかぶせられ処刑に・・・。
その後、罪人カン・ドジュンの息子として生まれたクァンヒョン(チョ・スンウ/少年時代:アン・ドギュン)。 即刻、処刑されそうになるが、女児なら処刑を免れるため、カン・ドジュンを慕う奴婢(ぬひ)ぺク・ソック(パク・ヒョッコン)が自分の娘チニョン(イ・ヨウォン/少女時代:ノ・ジョンイ)とすりかえる。
一命を取り留めたクァンヒョンは、奴婢として牧場で育てられ、やがて腕利きの馬医へと成長をしていく・・・。
【相関図】
「読むテレビ愛知」では、第1話〜第3話のあらすじをご紹介!
【第1話 4月9日(水)放送】「消せない過去」
名家に生まれながら貧しい民を救うために医師の道を選んだ、カン・ドジュン。卑しい馬医の息子でありながら医学界の頂点を目指す、イ・ミョンファン。卓越した鍼の腕を持つ医女、チャン・インジュ。ある夜、三人は身分の違いを越えて熱い思いで結ばれる。
数年後、世子の病に疑念を抱き真相を突き止めようとしたトジュンは濡れ衣を着せられ打ち首になる。
そしてトジュンの子供が産まれ、男児であれば殺される運命なのだが…。
【第2話 4月10日(木)放送】「いざ都へ」
恩返しをするためにペク・ソックは自分の娘とトジュンの息子をすり替える。
十二年後。真実が明らかになることを恐れたソックはトジュンの息子クァンヒョンと小さい島でひっそりと暮らしていた。しかし、都に憧れていたクァンヒョンは仲の良いオ・ジャンバクと島破りを決行。都に出たものの田舎者のクァンヒョンはヨンダルにだまされ子供の盗み一団に荷物を取られてしまう。荷物を取り戻す過程でクァンヒョンとヨンダルは殺人を目撃してしまう。
【第3話 4月11日(金)放送】「出会いと別れ」
ミョンファンが人を殺すところを目撃し追われる身となったクァンヒョンとヨンダル。ヨンダルが捕まってしまい、彼女の仲間と彼女を助けに行くクァンヒョン。駆けつけてきたソックの助けもあり何とか救出に成功する。だがミョンファンの策略で今度は兵に追われることに。逃げる途中、ソックが体に矢を受けてしまう。苦しみの中、彼はヨンダルが自分の娘だと気づく。追っ手のせいで医師を呼びに行くが失敗。戻った時にソックは…。
この記事をシェアする