人気店「浜木綿」を100%楽しむ裏ワザまとめ! 広々とした円卓で"1人中華"も楽しめる

愛知あたりまえワールド

  • 浜木綿の小籠包

東海エリアに31店舗を展開する人気の中国料理チェーン「浜木綿(はまゆう)」。創業は58年前の2月13日。新瑞橋(あらたまばし)から始まったこの店は、「ちょっと背伸びした中華」として話題を呼び、以来半世紀以上、幅広い世代に愛され続けています。そんな浜木綿をより楽しむための“賢い利用法”をご紹介します。

円卓で味わう上質なひととき

  • 1人でも気兼ねなく円卓を利用できるというぜいたく

    1人でも気兼ねなく円卓を利用できるというぜいたく

今回訪れたのは、名古屋市昭和区にある山手通本店。お昼時には行列ができるほどの盛況ぶりです。

山手通本店を案内してくれた平松店長によると、店内にはなんと17もの円卓が用意されており、希望すれば1人でも円卓で食事ができるそう。

「お客様にゆったりくつろいでもらいたい」という思いから、相席はありません。円卓でのぜいたくな時間が、1人でも楽しめるのはうれしいポイントです。

長居できる秘密、女子会に人気の理由とは?

  • 烏龍茶で温まりながら、親しい仲間との話に花が咲く

    烏龍茶で温まりながら、親しい仲間との話に花が咲く

午後1時を過ぎても、店内には女性グループの姿が多く見られます。その理由は「時間制限なし」で滞在できること。さらに、無料の温かい烏龍茶が提供され、11時から15時頃までゆっくり過ごす人もいます。

浜木綿の人気メニュー ベスト5

豊富なメニューの中から選ばれた人気ベスト5をご紹介!

5位:ふわとろ卵と香ばしい餡が魅力の天津飯
4位:えび天×台湾ラーメンのまかない発・伝統のえびラーメン
3位:干しエビの旨味が効いた青菜の一色炒め
2位:特製醤油で香ばしく仕上げた浜木綿チャーハン
1位:スープあふれる絶品小籠包!

  • まかないから始まってファンの多い「伝統のえびラーメン」

    まかないから始まってファンの多い「伝統のえびラーメン」

4位のまかない発の「伝統のえびラーメン」は知る人ぞ知る逸品。たっぷりの台湾ミンチとともにプリプリのエビがのった、浜木綿自慢のメニューです。

そして1位は、不動の人気を誇る絶品小籠包。皮に箸を入れると、たっぷりの肉汁がじゅわっとしみ出します。スープのような肉汁をレンゲで飲み干せば、何個も食べたくなること間違いなし!

毎月13日は「はまゆうの日」

  • 専用のレンゲで小籠包のスープまで余すところなくいただく

    専用のレンゲで小籠包のスープまで余すところなくいただく

しかも、毎月13日の「はまゆうの日」には、小籠包がなんと半額になるんです。1人前429円が214円になり、いくつ頼んでもOK! 専用のレンゲでスープをこぼさず味わうのが通の楽しみ方です。

お得に楽しむならセットメニューが正解!

  • 3000円以下なのに、この豪華さには驚き!

    3000円以下なのに、この豪華さには驚き!

いろいろな料理を試したいなら、2人前から注文できる「オールスターセット」がおすすめ。人気メニュー7種を一度に楽しめて、1人2629円というお得さ。その秘密は、量を単品の半分~1/3に調整しているから。

  • 6人揃えば、圧巻のシェアセットを作ることも可能

    6人揃えば、圧巻のシェアセットを作ることも可能

ほかにも、四川麻婆豆腐などピリ辛料理が詰まった「やみつき四川セット」、食べ応え重視の「ボリュームセット」など、目的に合わせて選べるのも魅力。6人で3種類のセットを頼めば、20種近い料理をどーんとシェアできる圧巻の裏技もあります!

デザートまで楽しみたい人へ、アプリ活用術!

  • アプリをフル活用すれば、スイーツまでお得に楽しめちゃう

    アプリをフル活用すれば、スイーツまでお得に楽しめちゃう

セットメニューにスイーツは含まれていませんが、アプリを活用すればお得に楽しめます。アプリ会員は月1回、サポーター会員なら週1回、試食券をゲット可能。5月の特典は「マーラーカオ」が無料に! クーポンは1回限りでも、1人が会員ならグループ全員が対象というのもうれしいですね。

関連動画

この記事の番組を動画配信で観る

  • YouTube

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook
  • Instagram

関連記事